人類学の書籍紹介

人類学の文献を(読んだものは)コメント付きで紹介します

書籍形式

山内昶 1994 『経済人類学への招待』

山内昶 1994 『経済人類学への招待 ――ヒトはどう生きてきたか』 筑摩書房(ちくま新書013) 経済人類学への招待―ヒトはどう生きてきたか (ちくま新書) 作者: 山内昶 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 1994/10 メディア: 新書 クリック: 4回 この商品を含むブ…

『現代思想 1982年6月号 特集=人類学の最前線』

『現代思想 1982年6月号 特集=人類学の最前線』 目次 連載・数のコスモロジー・6 数学は言語か (斎藤正彦) 連載・文化のトポロジー・第十八回 アンダルシア逍遥1 (矢島文夫) 歩行と思索 外国語教育への疑問 (竹内敬人) 神々の黄昏・Ⅲ (阿部良雄) 連載・ラカ…

関根康正 2018 『ストリート人類学』

関根康正 2018 『ストリート人類学 ――方法と理論の実践的展開』 風響社 ストリート人類学―方法と理論の実践的展開 作者: 関根康正 出版社/メーカー: 風響社 発売日: 2018/02/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 目次 序章 ストリート人類学とい…

川喜田二郎 1967 『発想法 ――創造性開発のために』

川喜田二郎 1967 『発想法 ――創造性開発のために』 中央公論新社(中公新書136) 発想法―創造性開発のために (中公新書 (136)) 作者: 川喜田二郎 出版社/メーカー: 中央公論社 発売日: 1967/06/26 メディア: 新書 購入: 10人 クリック: 148回 この商品を含むブ…

田辺繁治(編) 1989 『人類学的認識の冒険 ――イデオロギーとプラクティス』

田辺繁治(編) 1989 『人類学的認識の冒険 ――イデオロギーとプラクティス』 同文舘出版 人類学的認識の冒険―イデオロギーとプラクテイス 作者: 田辺繁治 出版社/メーカー: 同文舘出版 発売日: 1989/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 目…

金セッピョル 2019 『現代日本における自然葬の民族誌』

金セッピョル 2019 『現代日本における自然葬の民族誌』 刀水書房 現代日本における自然葬の民族誌 作者: 金セッピョル 出版社/メーカー: 刀水書房 発売日: 2019/03/15 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 目次 序章 新しい死の受容装置 第1部 社…

飛内悠子 2019 『未来に帰る ――内戦後の「スーダン」を生きるクク人の移住と故郷』

飛内悠子 2019 『未来に帰る ――内戦後の「スーダン」を生きるクク人の移住と故郷』 風響社 未来に帰る―内戦後の「スーダン」を生きるクク人の移住と故郷 作者: 飛内悠子 出版社/メーカー: 風響社 発売日: 2019/04/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログ…

熊谷圭知 2019 『パプアニューギニアの「場所」の物語』

熊谷圭知 2019 『パプアニューギニアの「場所」の物語 ──動態地誌とフィールドワーク』九州大学出版会 パプアニューギニアの「場所」の物語 ── 動態地誌とフィールドワーク ── 作者: 熊谷圭知 出版社/メーカー: 九州大学出版会 発売日: 2019/02/22 メディア:…

鈴木裕之 2015 『恋する文化人類学者』

鈴木裕之 2015 『恋する文化人類学者』 世界思想社 恋する文化人類学者 作者: 鈴木裕之 出版社/メーカー: 世界思想社 発売日: 2015/01/09 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 目次 第1章 私と彼女と文化人類学 第2章 私は誰?――個人と民…

鈴木裕之 2015 『恋する文化人類学者』

鈴木裕之 2015 『恋する文化人類学者』 世界思想社 恋する文化人類学者 作者: 鈴木裕之 出版社/メーカー: 世界思想社 発売日: 2015/01/09 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 目次 第1章 私と彼女と文化人類学 第2章 私は誰?――個人と民…

山口昌男 1982『文化人類学への招待』

山口昌男 1982『文化人類学への招待』 岩波書店(岩波新書204) 文化人類学への招待 (岩波新書) 作者: 山口昌男 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1982/09/20 メディア: 新書 購入: 2人 クリック: 20回 この商品を含むブログ (23件) を見る 目次 はじめに …

『現代思想 1981年11月号 特集=人類学の変貌』

『現代思想 1981年11月号 特集=人類学の変貌』 現代思想 1981年11月号 特集=人類学の変貌 ●<対話>人類学を超えて/カッフェーラー/山口昌男<シンポジウム●人類学の舞台>●構造主義とは何か/ゲルナー 作者: ターナー,青木保,今村仁司,ジラール,宮田登 出版社/…

青土社 2017 『現代思想2017年3月臨時増刊号 総特集=人類学の時代』

青土社 2017 『現代思想2017年3月臨時増刊号 総特集=人類学の時代』 青土社 現代思想 2017年3月臨時増刊号 総特集◎人類学の時代 作者: 中沢新一,山極寿一,Ph・デスコラ,T・インゴルド,A・ツィン,出口顯,箭内匡,大村敬一,石倉敏明,近藤宏,清水高志,柳澤田実,…

中沢新一(監修) 2016 『現代思想2016年3月臨時増刊号 総特集=人類学のゆくえ』

中沢新一(監修) 2016 『現代思想2016年3月臨時増刊号 総特集=人類学のゆくえ』 青土社 現代思想 2016年3月臨時増刊号 総特集◎人類学のゆくえ 作者: 中沢新一,上橋菜穂子,春日直樹,檜垣立哉,エドゥアルド・ヴィヴェイロス・デ・カストロ,マリリン・ストラザ…

フレーザー 1994 『図説 金枝篇』

フレーザー、ジェームズ 1994(1978初版、1890年原著初版) 『図説 金枝篇』メアリー・ダグラス(監修)、サビーヌ・マコーマック(編)、内田昭一郎(訳)、東京書籍 図説 金枝篇 作者: サージェームズジョージフレーザー,メアリーダグラス,サビーヌマコーマック,内…

川田順造 1976 『無文字社会の歴史』

川田順造 1976 『無文字社会の歴史 ――西アフリカ・モシ族の事例を中心に』 岩波書店 ※同時代ライブラリー・16(1990)、岩波現代文庫・学術60(2001)も有 無文字社会の歴史―西アフリカ・モシ族の事例を中心に (岩波現代文庫) 作者: 川田順造 出版社/メーカー: …

床呂郁哉・河合香吏(編) 2011 『ものの人類学』

床呂郁哉・河合香吏(編) 2011 『ものの人類学』 京都大学学術出版会 ものの人類学 作者: 床呂郁哉,河合香吏 出版社/メーカー: 京都大学学術出版会 発売日: 2011/04/14 メディア: 単行本 クリック: 7回 この商品を含むブログ (3件) を見る 目次 プロローグ:…

片倉もとこ 1991 『イスラームの日常世界』

片倉もとこ 1991 『イスラームの日常世界』 岩波書店 イスラームの日常世界 (岩波新書) 作者: 片倉もとこ 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1991/01/21 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 15回 この商品を含むブログ (16件) を見る 目次 はじめに Ⅰ 人間…

風間計博 2017 『交錯と共生の人類学』

風間計博 2017 『交錯と共生の人類学 ――オセアニアにおけるマイノリティと主流社会』 ナカニシヤ出版 交錯と共生の人類学: オセアニアにおけるマイノリティと主流社会 作者: 風間計博 出版社/メーカー: ナカニシヤ出版 発売日: 2017/03/30 メディア: 単行本 …

ギアツ 1990(1980) 『ヌガラ――19世紀バリの劇場国家』

ギアツ、クリフォード 1990(1980) 『ヌガラ――19世紀バリの劇場国家』小泉潤二(訳)、みすず書房 ヌガラ――19世紀バリの劇場国家 作者: クリフォード・ギアツ,小泉潤二 出版社/メーカー: みすず書房 発売日: 1990/01/16 メディア: 単行本 クリック: 7回 この商…

大石高典ほか(編) 2019 『犬からみた人類史』

大石高典・近藤祉秋・池田光穂(編) 2019 『犬からみた人類史』 勉誠出版 犬からみた人類史 作者: 大石高典,近藤祉秋,池田光穂 出版社/メーカー: 勉誠出版 発売日: 2019/05/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 目次 序章 犬革命宣言―犬から人類…

根本達 2018 『ポスト・アンベードカルの民族誌』

根本達 2018 『ポスト・アンベードカルの民族誌 ――現代インドの仏教徒と不可触民解放運動』 法蔵館 ポスト・アンベードカルの民族誌: 現代インドの仏教徒と不可触民解放運動 作者: 根本達 出版社/メーカー: 法藏館 発売日: 2018/03/22 メディア: 単行本 この…

橋本栄莉 2018 『エ・クウォス』

橋本 栄莉 2018 『エ・クウォス』 九州大学出版会 エ・クウォス 作者: 橋本栄莉 出版社/メーカー: 九州大学出版会 発売日: 2018/02/14 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 目次 はじめに 序 章 動乱の時代と予言 第1部 「予言者」の歴史的生成過程…

米山俊直 1968 『文化人類学の考え方』

米山俊直 1968 『文化人類学の考え方』 講談社(現代新書) 目次 第一話 文化人類学とは 第二話 フィールドワークの話 第三話 人間関係の幾何学 ――親族名称と親族組織 第四話 文化のしくみ 第五話 文化の進化 第六話 現代の研究 附録 読書ガイド 内容(表紙より)…

岩田慶治 1996 『<わたし>とは何だろう ――絵で描く自分発見』

岩田慶治 1996 『<わたし>とは何だろう ――絵で描く自分発見』 講談社(現代新書) 「わたし」とは何だろう―絵で描く自分発見 (講談社現代新書) 作者: 岩田慶治 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1996/09 メディア: 新書 クリック: 4回 この商品を含むブログ …

松嶋健 2014 『プシコ ナウティカ ――イタリア精神医療の人類学』

松嶋健 2014 『プシコ ナウティカ ――イタリア精神医療の人類学』 世界思想社 プシコ ナウティカ―イタリア精神医療の人類学 作者: 松嶋健 出版社/メーカー: 世界思想社 発売日: 2014/07/04 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (5件) を見る 目次 はじめに…

太田好信・浜本満(編) 2005 『メイキング文化人類学』

太田好信・浜本満(編) 2005 『メイキング文化人類学』 世界思想社 メイキング文化人類学 作者: 太田好信,浜本満 出版社/メーカー: 世界思想社 発売日: 2005/03 メディア: 単行本 購入: 4人 クリック: 118回 この商品を含むブログ (21件) を見る 目次 序 章 …

松園万亀雄(編) 1982 『社会人類学リーディングス』

松園万亀雄(編) 1982 『社会人類学リーディングス』 アカデミア出版会 社会人類学リーディングス〈1〉 (1982年) (アカデミア・リーディングス文化人類学〈2〉) 作者: 松園万亀雄 出版社/メーカー: アカデミア出版会 発売日: 1982/06 メディア: ? この商品を…

田口陽子 2018 『市民社会と政治社会のあいだ ――インド、ムンバイのミドルクラス市民をめぐる運動』

田口陽子 2018 『市民社会と政治社会のあいだ ――インド、ムンバイのミドルクラス市民をめぐる運動』 水声社 市民社会と政治社会のあいだ: インド、ムンバイのミドルクラス市民をめぐる運動 作者: 田口陽子 出版社/メーカー: 水声社 発売日: 2018/11/05 メデ…

綾部恒雄ほか(編) 1982 『文化人類学入門リーディングス』

綾部恒雄・大林太良・米山俊直(編) 1982 『文化人類学入門リーディングス』 アカデミア出版 文化人類学入門リーディングス (1983年) (アカデミア・リーディングス文化人類学〈1〉) 作者: 綾部恒雄,大林太良,米山俊直 出版社/メーカー: アカデミア出版会 発売…